小山市 「第8回 おやま酒蔵まつり2023」、今回も酔っぱらった。 2023/6/10 諸事情でブログが停滞しています。以前のように更新する時間がとれません。備忘のため写真中心にアップさせていただきます。 おやま酒蔵まつり、コロナ渦があったりして2018年以来、5年ぶりの開催です。 杉田さんも元気 ※杉田酒造 柏瀬さんも元気 ※若駒酒造 みんな元気に再会できて良かった。 … コメント:1 2023年07月30日 地酒 続きを読むread more
那須塩原市 沼ッ原湿原 約1年ぶりの散策 コバイケイソウの当たり年かな? 2023/6/17 諸事情でブログが停滞しています。以前のように更新する時間がとれません。備忘のため写真中心にアップさせていただきます。 コバイケイソウ ハルリンドウ レンゲツツジ コバイケイソウ アカゲラ コメント:0 2023年07月30日 花 風景 野鳥 続きを読むread more
渡良瀬遊水地 野鳥(チョウゲンボウ、コウノトリ、ベニマシコ等) 2023/2/19 病気になったり、定年になったり、血圧があがったり、物価高になったりと諸事情でブログが停滞しています。 細々と出かけたりもしているのですが、以前のように更新する時間がとれません。備忘のため写真中心にアップさせていただきます。 チョウゲンボウ コウノトリ スズメ アトリ ベニマシコ … コメント:0 2023年07月30日 続きを読むread more
日光植物園 2023/4/2 病気になったり、定年になったり、血圧があがったり、物価高になったりと諸事情でブログが停滞しています。 細々と出かけたりもしているのですが、以前のように更新する時間がとれません。備忘のため写真中心にアップさせていただきます。 アカヤシオ イワウチワ ミソサザイ ミズバショウ ショウジョウバカ… コメント:0 2023年07月30日 続きを読むread more
奥日光 ひさしぶりに戦場ヶ原・小田代ヶ原を歩く 2023/5/12 病気になったり、定年になったり、血圧があがったり、物価高になったりと諸事情でブログが停滞しています。 細々と出かけたりもしているのですが、以前のように更新する時間がとれません。備忘のため写真中心にアップさせていただきます。 ノビタキ ホオアカ アカハラ キビタキ … コメント:0 2023年07月30日 奥日光 野鳥 風景 花 続きを読むread more
小山市 思川桜(オモイガワザクラ)の開花も早すぎます。 2023/4/3 小山市の花 思川桜が見頃です。。。4月3日なのにねぇーー。早すぎ。 例年だとソメイヨシノと八重桜のちょうど中間あたりの時期に咲くから、 4月中旬頃なんだけどね。 思川桜(オモイガワザクラ)の過去記事 小山市 コロナワクチン接種(3回目)の前に思川桜を撮影した。 2022/4/10 … コメント:2 2023年04月23日 続きを読むread more
那須塩原市 那須千本松牧場 3月なのに桜が見頃でした。 2023/3/30 ちょっと用があって・・・平日に那須千本松牧場にいるオイラ うーーむ、うそでしょう。。。桜が満開だよ。 栃木県の北部なのに・・・・、早すぎない今年の桜の開花は。 そんなことを思いながらサクラアイスクリームを食べちゃう。 そしてお馬さんの写真を撮る。 とーぜん、桜は100枚以上撮ったりして。 … コメント:0 2023年04月23日 花 風景 続きを読むread more
栃木市「楽樹」さんを味わう 「かつ丼」はメチャうまい。 Part81 2023/3/18 急に「かつ丼」が食べたくなった。 栃木の楽樹さんに行こう。 ふふふ、楽樹さんの「かつ丼」、いただきまーーす。 うめぇーー、うめぇーー、肉が厚い 最後にデザートの「柚子シャーベット」 これも好きなんだよなぁー。 きのう、去年録画(2022/3/20)した楽樹さんを紹介した 「バナナマンのせっかくグルメ… コメント:0 2023年04月14日 グルメ 続きを読むread more
日光市 「寂光の滝」付近の沢で野鳥ミソサザイを探す。元気な囀りにパワーをもらう。 2023/3/21 3月16日・・・久しぶり都内の事務所へ向かう。 ぬぬぬ・・・3月14日に桜が開花として聞いていたが・・・ほんとうに咲いている。 ※内幸町 イイノホール付近 ちょっと早すぎない・・・驚くオイラ・・・ しかし・・。桜が咲いているということは、もしかして・・・ミソサザイちゃんも囀りだすかな?? そろそろ・・・いってみっか!… コメント:2 2023年03月26日 野鳥 風景 続きを読むread more